20点UPの心構え
- youmetas
- 2021年11月22日
- 読了時間: 1分

入塾後、一教科20点以上UPしました。
テスト前は卓球の大会も近く、毎日21時まで練習する中でよくがんばりました。
土日も朝から晩まで卓球の練習があったのでなかなか勉強の時間が取れませんでしたが、集中して、よく指導を聞いていました。
そしてなんと卓球の試合では京都で三位になりました!
何事も心構えが大切だと、改めて思います。
成績が上がった人も、なかなか上がらない人も、結果の背後にある心を見ていく必要があります。
特に中高生は、その後の人生を左右する「心の傾向」が形成される大切な時期です。
一緒に、自己と向き合い、結果に向き合いながら、良い心の傾向を作っていきましょう。



コメント