top of page

中間テストの結果(近衛中2)

  • youmetas
  • 2018年5月24日
  • 読了時間: 2分


近衛中2年の中間テストが返ってきました。

たくさんの教科で目標点を達成できる生徒が増えてきて一安心しました。

成果が出てくるまでたくさんのことをやってきました。

最近は、スケジュール帳を配ってスケジューリング法なんかも指導しました。


でもやはり一番効果があったのは、生徒それぞれの価値観を尊重しつつ、

その価値観に勉強を結びつけるという方法でした。

人に能力の差というのはほとんどないと思っています。

差をもたらすのは、その人の価値観の序列だったりします。

勉強ができない(と思っている)生徒や、記憶力が悪い(と思っている)生徒でも、

興味のある分野では驚くべき調査力や記憶力を発揮するものです。

自分の価値観や優先順位に勉強が入ってくるようになると、あとは方法だけです。

勉強方法についての誤解が多いことも成績が上がらない理由の一つです。

その誤解は、

1、分かればテストで点が取れるようになる。

2、勉強時間は増やせば増やしただけよい。

3、ノートを作ったり、教科書をまとめれば記憶できる。

などです。

きちんと点数に結びつく勉強方法を身につけるには、テスト週間中しっかり丁寧に指導する必要があります。

私自身が、偏差値40から京大に合格することができた方法で、実行できればどんどん偏差値が上がることはユメタス卒業生や今の高校生が証明しています。

勉強方法が身につけられれば、その後の人生にとても役立つと思います。

無駄に長い時間を勉強に費やしたり、思い通りにならない結果に嫌な気持ちをつのらせるのではなく、テストや受験ぐらいサクッと攻略してしまいましょう!

(写真は、テスト後に間違えた箇所を確認し、どこから出題されたか、どうすれば解けたかを分析しているシートです。自分のよくなった部分を認めつつ、次の目標に生かすことはとても大切です。)


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025 高校受験

今年も第一志望校に全員合格することができました。 今年もたくさんのドラマがありました。 自分の弱さと向き合い、不安や欲望に打ち勝ち、仲間と一丸となって努力する姿は美しかったです。 信頼してついてきてくれた生徒は、驚くほどの成長を見せてくれました。...

 
 
 

コメント


〒606-8275

 左京区北白川上別当町17

 MAP

ADDRESS

TEL

090-2825-4198
 

MAIL

無料体験授業実施中

    → お問い合わせは下記のフォーム、メール、お電話で。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page