top of page

新高3 センター

  • youmetas
  • 2018年2月11日
  • 読了時間: 1分


新高校3年生が各予備校でセンター試験と同じ模試を受けるようになっているのですが、

その結果が返ってきました。

新高3生は長く塾に通っている生徒が多いので、良い結果を出せていました。

もっとも中学から通っている生徒は高1の時点で、英語は8割〜9割取れていました。

高1で取れるなんて信じられないと思われるかもしれませんが、その理由は、センター試験といっても中学校で扱う文法が大半を占めているということにあります。

また、高校の文法分野に関する出題も、中学校の文法がベースになっています。

最近、気になるのは偏差値60を超えていない高校生は中学校の文法がかなりおそろかになっているということです。5文型、不定詞、動名詞、受動態、現在完了、関係代名詞など中学校の範囲を一度確認してみてください。

その辺は、高校受験に際して塾で教わらなければなかなか身につかないところですので、しっかり身につくように指導しています。この辺が身につかなければなんのための塾かということにもなりますので。

逆に言えば、土台を高校受験でしっかり築いていればかなりスムーズに高校での勉強を吸収していけます。数学、国語でも同様です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025 高校受験

今年も第一志望校に全員合格することができました。 今年もたくさんのドラマがありました。 自分の弱さと向き合い、不安や欲望に打ち勝ち、仲間と一丸となって努力する姿は美しかったです。 信頼してついてきてくれた生徒は、驚くほどの成長を見せてくれました。...

 
 
 

コメント


〒606-8275

 左京区北白川上別当町17

 MAP

ADDRESS

TEL

090-2825-4198
 

MAIL

無料体験授業実施中

    → お問い合わせは下記のフォーム、メール、お電話で。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page