ユメタス2.0
- youmetas
- 2017年12月30日
- 読了時間: 2分
本年も残すところあと1日と少しとなりました。
今年も精一杯駆け抜けた一年でしたが、未熟なところで皆様にご迷惑をおかけしてしまったことも多々あったと思います。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
最近、指導の方向性についてよく考えある程度固まってきたこともあり、2018年から次の3つをメインテーマとして進化していきたいと思っています。
1、自分の使命に気づけるような指導を行う
2、意志力を磨いてもらう
3、言葉、思考、感情のコントロールを学んでもらう
まず、ユメタスのメインテーマは、自分が最も適しているフィールドで夢を叶えてもらうということです。
人は自分の果たすべき役割、つまり天命を持って生まれてきていると思います。
しかし、その天命を果たせる人間はごくわずかではないでしょうか。
なぜなら、教育や大人の意見、メディアなどに左右され、本当の自分の性分に気がつきにくくなってしまうからです。また、課題や受験に終われ、大学を終えれば生活のために企業の歯車となってしまうケースも多々あると思います。
人の進むべき道を照らし導いていくにはエゴのない心で生徒たちと接し、心の動きを観察していかなければなりません。そして、本当に進むべき道を見つけ、いきいきとそれに邁進していって欲しいのです。
また、自分の進むべき道で成功するためには意志力が不可欠です。
そして、自分に対する思い違いや、悪い思考の習慣を無くしていかなければなりません。
生徒達を見ていると、自分に対して思い違いをして低く評価してしまっている子、マイナスな言葉や思考をする習慣にとらわれてしまっている子、意志力が不足している子、など点数が上がらない様々な要因を見ることができます。
テストという場で、意志力の初歩を身につけてもらい、日々の指導の中でよい習慣、よいセルフイメージを持っていって欲しいと思うのです。
それでは、来年もよろしくお願いいたします。



コメント